こんにちは!22日(日曜日)に、高根台6丁目の東町会会館にて
転倒予防対策のトレーニングを行いました(*^^)v
年齢を重ねると筋肉が衰え転倒しやすくなってしまいます。
今、自分がどれだけ転びやすくなっているかみなさんにチェックしていただくと思っている以上に転びやすい身体の状態になっていました。
今回は、耳の奥にある内耳という平衡感覚に関係する器官と、スネの筋肉、ふくらはぎ
もも、お尻の簡単なトレーニングをご紹介させていただきました(^O^)!!
大事な事は正しいフォームでやること!しっかり継続することです!
正しいフォームでやらないと筋肉にしっかり負荷がかからないのとケガの原因になってしまいます。
少し続けただけでは効果は出ないので少しづつでもいいので継続することです!
みなさんも転倒しないよう対策を行いましょう(゜-゜)